2005年4月1日制定
2018年5月25日改訂
2018年9月26日改訂
株式会社リガク
代表取締役 志 村 晶
2018年5月25日改訂
2018年9月26日改訂
株式会社リガク
代表取締役 志 村 晶
このプライバシーポリシーは、株式会社リガクとその関係会社(以下「弊社」といいます)の企業活動及びウェブサイト(https://www.rigaku.com/)において取扱う個人情報の保護に関する方針を定めるものです。
弊社は、高度情報通信社会における個人情報の取扱いの重要性を深く認識し、「個人情報の保護に関する法律」その他国内外の法律の本旨に従って個人情報を取扱うべく、下記方針による個人情報の保護に努めます。
このプライバシーポリシーでは、弊社が皆様から収集する個人情報、及び、個人情報ではない情報(以下「非個人情報」といいます)の種類、収集・保護・共有の方法、及び、皆様によるアクセス・変更・取扱制限の方法等を定めています。また、個人情報に関する皆様の法的権利についても示します。
このプライバシーポリシーは、皆様が弊社のウェブサイト及びサービスを利用する際に、皆様の意思決定をサポートすることを意図して作成致しておりますので、必ずお読み戴き、ご理解下さいますようお願い申し上げます。また、ウェブサイトの利用規約に記載されております事項についても併せてお読み下さい。
Ⅰ.定 義
「個人情報」とは、識別された又は識別され得る自然人(「本人」)に関する情報をいい、「非個人情報」とは、如何なる方法によっても個人を識別できない情報をいいます。なお、個人情報は、多くは個人識別情報と同じ意味を有しますが、より広い範囲でより多くの情報を含みます。
「識別され得る自然人」とは、特に、氏名、識別番号、位置データ、オンライン識別子のような識別子、又は当該自然人に関する物理的、生理的、遺伝子的、精神的、経済的、文化的若しくは社会的アイデンティティに特有な一つ若しくは複数の要素を参照することによって、直接的に又は間接的に、識別され得る者をいいます。
「ビジター」とは、弊社のウェブサイトを単に閲覧する者を、「メンバー」とは、弊社のサービス及び商品を利用又は購入するために登録された者をいい、ビジター又はメンバーを総称して「ユーザー」といいます。
Ⅱ.プライバシーポリシーに定める事項
1.弊社について
2.弊社の連絡先
3.個人情報の収集方法
4.収集する個人情報及び情報の取扱目的
5.個人情報の保存及び廃棄
6.クッキー(Cookies)及び類似技術の使用
7.個人情報のアップデート
8.個人情報の取扱いに関する同意の撤回
9.第三者のプライバシー権の保護
10.他のウェブサイトへのリンク
11.お子様のプライバシー保護
12.Eメールポリシー
13.セキュリティポリシー
14.クレジットカードの取扱い
15.皆様による情報へのアクセス方法及び皆様の権利
16.欧州連合からの個人情報の移転
17.匿名加工情報の取扱い
18.プライバシーポリシーの変更
19.クッキーポリシー(Cookie Policy)
2.弊社の連絡先
3.個人情報の収集方法
4.収集する個人情報及び情報の取扱目的
5.個人情報の保存及び廃棄
6.クッキー(Cookies)及び類似技術の使用
7.個人情報のアップデート
8.個人情報の取扱いに関する同意の撤回
9.第三者のプライバシー権の保護
10.他のウェブサイトへのリンク
11.お子様のプライバシー保護
12.Eメールポリシー
13.セキュリティポリシー
14.クレジットカードの取扱い
15.皆様による情報へのアクセス方法及び皆様の権利
16.欧州連合からの個人情報の移転
17.匿名加工情報の取扱い
18.プライバシーポリシーの変更
19.クッキーポリシー(Cookie Policy)
1.弊社について
このウェブサイト及び弊社のサービスは、株式会社リガクにより運営されています。- 株式会社リガクは、皆様の個人情報について責任を負う「管理者」です。
- 株式会社リガクは、〒196-8666 日本国東京都昭島市松原町3-9-12 に本店が所在する日本法人(法人登記番号0128-01-002680)です。
2.弊社の連絡先
このプライバシーポリシーについてのご質問又は苦情がある場合、又は、このプライバシーポリシーに規定されている 権利を行使したい場合 は、次までご連絡ください。《個人情報の管理者》
株式会社リガク
東京都昭島市松原町3-9-2
Tel:+81-03-3479-4805
(コンプライアンス委員会事務局)
弊社は、本人又はその代理人から、個人情報の開示の請求があったときは、次の場合を除き、遅滞なく回答いたします。
① 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
② 弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
③ 法令に違反することとなる場合
また、弊社は、内容が事実でないことを理由とする訂正、追加、又は削除のご請求、法令に違反して取り扱っていることを理由とする利用の停止若しくは消去又は第三者提供の停止のご請求についても、上記連絡先(管理者又は代理人)までご連絡ください。ご本人様確認を行わせて頂き、速やかに調査のうえ対応させて頂きます。また、ご請求に応じられない場合には、その理由を説明致します。
3.個人情報の収集方法
弊社における個人情報の収集及び取扱いについての法的根拠は、契約の履行のため又は契約を締結するための手続きのために必要であることに基づいています。
皆様から十分な個人情報のご提供がない場合、弊社は、製品及びサービスの全てを皆様に提供できない場合があります。但し、個人情報のご提供がなくとも、弊社のウェブサイトの一部はご利用になれます。
皆様から十分な個人情報のご提供がない場合、弊社は、製品及びサービスの全てを皆様に提供できない場合があります。但し、個人情報のご提供がなくとも、弊社のウェブサイトの一部はご利用になれます。
3-1.弊社のウェブサイトにアクセスしご利用されるとき
弊社は、皆様がお使いのブラウザ又は携帯端末から情報を自動的に収集します。かかる情報には、皆様が弊社のウェブサイトへのアクセスにご利用になったウェブサイトの名称、(もしあれば)弊社のウェブサイトから退出したときに訪れたウェブサイトの名称を含みます。また、かかる情報には、皆様がインターネットにアクセスしたコンピュータ/プロキシサーバのIPアドレス、インターネットサービスプロバイダーの名称、皆様がお使いのブラウザ又は携帯端末の種類、コンピュータのオペレーティングシステム、及び、弊社のウェブサイトをご利用されたときのブラウジング活動に関する情報を含みます。弊社は、かかる情報を、弊社のウェブサイトの改善に向けてユーザーの利用傾向を分析するために使用します。
また、皆様が弊社のウェブサイトにアクセスしご利用されるとき、皆様は、Cookies(以下「クッキー」といいます。クッキーには皆様の個人情報が含まれることがあります)が使用されることをご承諾ください。詳しくは、弊社の「クッキーポリシー(Cookie Policy)」 をご覧ください。
また、皆様が弊社のウェブサイトにアクセスしご利用されるとき、皆様は、Cookies(以下「クッキー」といいます。クッキーには皆様の個人情報が含まれることがあります)が使用されることをご承諾ください。詳しくは、弊社の「クッキーポリシー(Cookie Policy)」 をご覧ください。
3-2.製品又はサービスを購入されるとき
皆様が弊社から製品又はサービスを購入されるとき、弊社は、お名前、ユーザー名、パスワード、会社名、Eメールアドレス、電話番号、住所、郵便番号、クレジットカード情報又はその他支払に関する情報等の全部又は一部を収集いたします。
契約の履行あるいはお客様の要請に応じて契約を締結するために必要な個人情報を取得させていただく必要があります。取得できない場合、お客様からご要請いただき、あるいはご購入いただいた製品およびサービスを提供することができません。
契約の履行あるいはお客様の要請に応じて契約を締結するために必要な個人情報を取得させていただく必要があります。取得できない場合、お客様からご要請いただき、あるいはご購入いただいた製品およびサービスを提供することができません。
3-3.製品及びサービスについてのカスタマーサポートを提供するとき
皆様からサポートのご依頼があったとき、弊社は、皆様が購入された装置の種類、購入日、シリアルナンバー、皆様が抱える問題に関する情報及びその他の情報を収集いたします。
※カリフォルニア州法に基づく皆様のプライバシーに関する権利
カリフォルニア州民法第1798.83条に基づき、カリフォルニア州に所在するお客様及びユーザーは、直接的なマーケティングのために弊社が第三者と共有している情報の種類及び当該第三者の身元に関する情報等を弊社に提供するよう要求することができます。要求される場合、p-info@rigaku.co.jp 宛にEメールをお送り頂くか、上記「2.弊社の連絡先」記載の連絡先(管理者又は代理人)までご連絡ください。
4.収集する個人情報及び情報の取扱目的
弊社は、皆様から受け取った情報を、次の目的で取扱いいたします:
① 個々の皆様を特定するため
② 皆様が要求した又は弊社から購入した弊社製品及びサービスの提供のため
③ 弊社コンテンツを個々の皆様にとって固有のもの又はカスタマイズするため
④ 弊社のウェブサイトの改善のため
⑤ 弊社のウェブサイトのアップデートを皆様にお知らせするため
⑥ 問題又は紛争の解決のため
⑦ 弊社にサービスを提供する第三者にサービス提供にあたり必要な範囲で提供するため、及び、
⑧ 皆様にとって興味があると弊社が考えるマーケティング及び広告を皆様にお知らせするため
② 皆様が要求した又は弊社から購入した弊社製品及びサービスの提供のため
③ 弊社コンテンツを個々の皆様にとって固有のもの又はカスタマイズするため
④ 弊社のウェブサイトの改善のため
⑤ 弊社のウェブサイトのアップデートを皆様にお知らせするため
⑥ 問題又は紛争の解決のため
⑦ 弊社にサービスを提供する第三者にサービス提供にあたり必要な範囲で提供するため、及び、
⑧ 皆様にとって興味があると弊社が考えるマーケティング及び広告を皆様にお知らせするため
なお、上記目的・対象情報の種類・取扱いの法的根拠の詳細は、下記表に記載の通りです。弊社は、個人情報の取扱いについて、正当な利益があることを確認しています。弊社は、皆様の情報を利用する特定の目的に応じて、複数の法的根拠に基づき皆様の個人情報を取扱うことができることを、ご了承ください。
4-1.弊社からの販売促進活動
弊社は、皆様が欲している若しくは必要としている、又は、皆様にとって興味があるであろうと弊社が考える情報を作成するために、皆様の氏名、連絡先、技術的情報、使用に関する情報、及び、プロフィールを取扱うことがあります。 これは、どの製品、サービス、オファーが皆様に適しているかを弊社が判断するためです(弊社では、これをマーケティングと呼んでいます)。
皆様が、弊社からの情報を要求した場合、弊社からの製品又はサービスを購入した場合、又は、競争入札に参加したとき若しくは販売促進活動において登録したときに皆様が弊社に皆様の詳細な情報を提供した場合の何れの場合おいても、皆様がマーケティングに関する情報を受領しないことを選択していない限り、皆様は弊社からのマーケティングに関する情報を受け取ることがあります。
4-2.第三者によるマーケティング
弊社は、マーケティングのために、株式会社リガクのグループ以外の企業と皆様の個人情報を共有する際は事前に、皆様から明示的な同意を得るようにいたします。
皆様は、付与されたアカウントを通じて、又は、p-info@rigaku.co.jp 宛にEメールをお送り頂くことにより、皆様のご連絡先をいつでも変更することができます。
4-3.マーケティングメッセージの受信について
皆様は、いつでも弊社に連絡することによって、マーケティングメッセージの送信を停止するよう、弊社又は第三者に求めることができます。
皆様がマーケティングメッセージを受信しないよう選択した場合でも、製品/サービスの購入、保証の登録、製品/サービスの体験又はその他の取引の結果として弊社に提供された個人情報への影響はございません。
4-4.関係会社及び第三者との情報共有
弊社は、第4条の上記の表に記載されている目的のために、皆様の個人情報を下記の当事者と共有しなければならない場合があります。
弊社は、全ての第三者に対して、皆様の個人情報のセキュリティを確保し、法律に従って取扱うことを求めます。 弊社は、第三者のサービス提供事業者が弊社の指示に従って特定の目的のためにのみ皆様の個人情報を取扱うことを許可し、独自の目的で使用することは許可しません。なお、弊社が皆様からご提供頂いた個人情報に関する処理などを第三者に委託する場合、弊社は、十分な安全管理ができる第三者を選択し、当該第三者に対する管理・監督を行います。
弊社は、マーケティングのために、皆様の個人情報を第三者に販売又は貸与いたしません。但し、情報集約のため、弊社自らの判断により、皆様の非個人情報を第三者に販売することがありえます。かかる集約される情報には、皆様の個人情報は含まれません。
弊社は、本条冒頭に記載の目的にて、お名前、Eメールアドレス、電話番号、住所、クッキー、IPアドレス等、「要配慮個人情報」を除く上記(個人情報の収集方法・収集する項目)に記載の皆様のあらゆる個人情報を、あらかじめ皆様の同意を得ることなく、弊社にサービス提供する第三者にEメール、インターネット等により提供することがあります。かかるサービス提供者には、支払代行企業、コールセンター、情報マネジメントサービス企業、ヘルプデスクサービス提供企業、会計士、法律事務所、監査人、ショッピングカート及びEメールサービス提供企業、運送会社を含みますが、これらに限られません。
弊社は、かかるサービス提供者に皆様の個人情報を提供するにあたり、適切又は適正な技術的及び物理的安全措置を講じます。皆様が、かかるサービス提供者への個人情報の提供を停止するよう弊社に要求した場合には、かかるサービス提供者への個人情報の提供を停止いたします。皆様が、上記安全管理措置に関する文書の写しを入手されたい場合、又は、サービス提供者への提供停止を要求される場合、p-info@rigaku.co.jp 宛にEメールをお送りください。
弊社は、皆様の個人情報を第三者に提供した場合、又は、第三者から個人情報の提供を受けた場合、その記録を作成し保存いたします。また、第三者から個人情報の提供を受ける場合には、その取得の経緯等を確認致します。
- 上記目的のために個人情報を知る必要のある従業員等の社内の第三者。
- 上記目的のために個人情報を知る必要のあるサービス提供事業者等の社外の第三者。
- 弊社がその事業又は資産の一部を売却、譲渡、又は合併することを選択した場合の第三者。 あるいは、弊社が他の事業を買収又は合併しようとする第三者。弊社の事業に変更が生じた場合、新たな所有者は、このプライバシーポリシーに定められているのと同じ方法で皆様の個人情報を取扱うことができます。
4-5.法的に要求される情報開示
弊社は、次のとき、法的に皆様の個人情報を開示することがあります。
(a) | 召喚状、法令又はその他の法的手続にて要求されたとき |
(b) | 法的執行機関又は政府の執行代理人を支援する必要があるとき |
(c) | 弊社の法令違反の調査又はその他の法令の執行に必要なとき |
(d) | 皆様及び/又は他のユーザー若しくはメンバーを含む第三者からの法的行為又は請求に対して弊社を防御するために必要なとき、又は、 |
(e) | 法的権利、個人の財産/不動産、又は、弊社、ユーザー、従業員及び関係者の安全を保護するために必要なとき |
4-6.承継者への開示
弊社の事業が譲渡される場合、又は、その全部又は一部が皆様にウェブサイトを提供する責任を負うことになる他の事業と統合する場合、弊社は、皆様の個人情報を新たな事業に移転することができます。新たな事業においては、このプライバシーポリシー又は当該事業において変更されたポリシーに定める条件に従って、皆様の情報を取扱うことができます。また、弊社が破産した場合及び弊社資産の全部又は一部が他に譲渡された場合も、弊社は、皆様の個人情報を移転することができます。
4-7.コミュニティ掲示板
弊社のウェブサイトでは、オンライン上の掲示板、ブログ又はその他の機能を通じて、ユーザーがお互いにコミュニケーションを取ることができることとなります。弊社は、掲示板等に投稿された内容を制限又はモニターいたしません。皆様が掲示板に投稿されるとき、このプライバシーポリシーにより保護されない個人情報又は弊社が責任を負うことができない個人情報が晒されてしまわないようにご注意ください。投稿された個人情報は、インターネットを通じて世界中に公表されてしまいます。弊社は、他の方法を用いて、かかる情報の使用又は誤使用を防ぐことはできません。
5.個人情報の保存及び廃棄
皆様は、場合によっては、弊社に情報の削除を要求することができます。詳しくは、下記第15条の「消去する権利(忘れられる権利)」 をご覧ください。
また、弊社は、研究や統計目的のために、皆様の個人情報を(もはや皆様とは関連付けられないように)匿名化することがあります。その場合、弊社は皆様に更なる通知をすることなく、匿名化した情報を、第17条に従い取扱うことができます。
弊社は、皆様の個人情報を利用する必要がなくなったときは、当該個人情報を遅滞なく廃棄、消去又は抹消いたします。但し、情報を保持する法的義務が存続する場合はこの限りではありません。
6.クッキー(Cookies)及び類似技術の使用
弊社のウェブサイトは、特定のクッキー、ピクセル、ビーコン、ログファイル、及びその他の技術を使用しています。弊社が使用しているクッキーとクッキーを管理及び削除する方法について詳しくは、弊社の「クッキーポリシー(Cookie Policy)」 をご覧ください。
7.個人情報のアップデート
弊社は、弊社が知得できた情報の限りにおいて、皆様の個人情報を正確かつ最新の情報にアップデート致します。
皆様は、弊社のウェブサイト上のサービスをご利用になって個人情報をアップデートすることができます。もしかかるサービスが存在しない場合には、このプライバシーポリシーの冒頭に記載されている連絡先(管理者又は代理人)までご連絡ください。但し、契約の履行及び法的な義務の遵守に必要な限度において、弊社は、皆様の個人情報を保持することができます。
8.個人情報の取扱いに関する同意の撤回
皆様には、弊社による皆様の個人情報の取扱いについての同意をいつでも撤回できる権利があります。但し、撤回をしても、(i)関係会社及びビジネスパートナーへの開示、(ii)クレジットカード支払企業、コンピュータサービス企業、運送会社、情報マネジメントサービス企業等、弊社の事業のためのサービス提供者への開示、(iii)皆様の要求を満たすために必要な第三者への開示、(iv)政府機関、法的執行機関への開示又はその他適用される法令に基づき要求される開示、又は、(v)過去に第三者に対してなされた開示には影響を及ぼしません。
弊社による皆様の個人情報の取扱いについての同意を撤回したいとき、p-info@rigaku.co.jp 宛にEメールをお送りください。
9.第三者のプライバシー権の保護
皆様が弊社のウェブサイトにおいて第三者に関する情報を含む投稿をされる場合、皆様は、投稿にかかる情報を含めることを第三者から承認されていることを確認してください。弊社は、弊社ユーザーの行為について法的な責任を負いませんが、皆様の投稿が第三者のプライバシー権を侵害しているとの連絡があったとき、かかる投稿を削除いたします。
10.他のウェブサイトへのリンク
弊社のウェブサイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれていることがあります。他のウェブサイトは、弊社の管理下にはなく、このプライバシーポリシーの適用を受けません。他のウェブサイトには、多くの場合、独自のプライバシーポリシーがあります。弊社は、他のウェブサイトに対して何ら責任を負わず、皆様の利便性のためにのみ、他のウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎません。皆様は、他のウェブサイトへのアクセス及び利用が、皆様のリスクにおいてのみ行われることをご承知おきください。他のウェブサイトにおいて皆様の個人情報がどのように取り扱われるかについて、他のウェブサイトのプライバシーポリシーを確認する責任は、皆様にあります。
11.お子様のプライバシー保護
弊社のウェブサイトは、16歳以下の者によって利用されることは意図されていませんが、弊社は、16歳以下のお子様が弊社のウェブサイトにアクセスする可能性があることを理解しています。弊社は、弊社が知る限りにおいて、16歳以下のお子様から個人情報を収集いたしません。皆様が親又は保護者であり、皆様のお子様が弊社のウェブサイトを利用しようとしていると知ったときは、弊社にご連絡ください。弊社は、お子様が弊社のウェブサイトを利用しようとしていると通知を受けたとき、情報を除去する前に、悪意による情報の除去を避けるために、その確認のための証拠を求めることができます。弊社は、お子様が弊社のウェブサイトにアクセスしていることを発見したとき、合理的な期間内にお子様の情報を削除いたします。皆様におかれましては、弊社がユーザーの年齢を確認していないこと、及び、確認をする責任を負わないことをご承知おきください。
12.Eメールポリシー
皆様は、弊社又は関係会社からのEメールを受け取らないようにすることができます。弊社は、事業譲渡若しくは移転又は弊社の破産の場合を除き、皆様の同意を得ることなく、関係会社でない第三者に皆様のEメールアドレスを、販売、貸与又は取引いたしません。
13.セキュリティポリシー
弊社は、皆様が弊社に提供する個人情報を安全に保つことをお約束し、紛失、誤使用又は改ざんから皆様の個人情報を保護するための合理的な予防措置を講じます。
弊社は、下記の事項から弊社が管理している個人情報を保護するための情報セキュリティポリシー、ルールを定め、技術的対策を実施しています。
個人情報にアクセスし、その取扱いに関連する弊社の従業員及び処理者(上記に列挙した目的のために、弊社に代わって皆様の個人情報を取扱う者)はすべて、弊社のサービスにかかる全てのユーザーの個人情報を秘密保持する義務を負います。
弊社は、個人情報の事故(漏洩・滅失・毀損・侵害)が発生した場合(その恐れがある場合を含む)、直ちに社内にて事実関係の調査・原因究明を行い、再発防止策を講じ、かつ、関係法令に従って監督機関・本人に報告致します。
- 不正アクセス
- 不適切な使用又は開示
- 許可されていない変更、及び、
- 違法な破壊又は偶発的な紛失
14.クレジットカードの取扱い
皆様は、弊社のウェブサイトから製品及びサービスを購入するためにクレジットカードを使用しなければならない場合があります。
弊社のウェブサイトを通じてお客様のクレジットカード情報を収集する際は、クレジットカード情報がインターネットを経由する前に、安全なオンライン取引を行うための業界標準の技術を使用して暗号化します。
残念ながら、弊社は、インターネットの性質上、個人情報の紛失や誤使用、又は、インターネット上での安全なデータ伝送を保証することはできません。
弊社は、弊社のウェブサイトのパスワードを保護し、誰とも共有しないことを、皆様に強くお勧めします。皆様は、弊社のウェブサイトの使用を終了する際、特に公共の場所でコンピュータを共有又は使用している場合には、必ず弊社のウェブサイトからログアウトする必要があります。
弊社は、第三者の請求サービス企業を利用しますが、かかるサービスを管理することはできません。弊社は、皆様のクレジットカード番号が不正使用されることを防ぐための産業標準的な暗号化技術を用いる第三者の請求サービス企業のみを利用することによって、皆様のクレジットカード番号を厳に秘密に保持するよう商業的に合理的な努力を払うようにいたします。但し、皆様におかれましては、第三者の請求サービス企業が皆様のクレジットカード番号の不正使用あるいは誤使用することについて、弊社は何ら責任を負わないことをご理解及びご承諾ください。
15.皆様による情報へのアクセス方法及び皆様の権利
皆様には、弊社が保有する皆様の個人情報に関して以下の権利があります。
- アクセスする権利
お問い合わせ頂ければ、弊社は、皆様の個人情報をお取扱いしているかどうかを確認し、お取り扱いしている場合は、第2条に規定の例外を除き、(その他の詳細と共に)個人情報のコピーを提供いたします。 追加コピーが必要な場合は、合理的な料金をご請求する場合があります。 - 訂正する権利
弊社が保有する皆様の個人情報が不正確又は不完全な場合、皆様は訂正することができます。 弊社が皆様の個人情報を第三者と共有している場合、弊社は、可能な限り、当該第三者に訂正について知らせます。皆様からの要求が可能かつ合法である場合には、皆様の個人情報を誰と共有しているかをお伝えしますので、皆様は、その者と直接連絡を取ることができます。 - 消去する権利(忘れられる権利)
皆様は、弊社が皆様の個人情報を取扱う必要がなくなった場合や、(該当する場合には)皆様が同意を取り消した場合等には、弊社に皆様の個人情報の削除や除去を要求することができます。 弊社が皆様の個人情報を第三者と共有していた場合、弊社は、可能な限り、当該第三者に消去について知らせます。皆様からの要求が可能かつ合法である場合には、皆様の個人情報を誰と共有しているかをお伝えしますので、皆様は、その者と直接連絡を取ることができます。 - 取扱を制限する権利
皆様は、個人情報の正確性に疑義が生じた場合、又は、皆様が個人情報を取扱うことに異議を申し立てる場合等には、弊社に対して、個人情報の取扱いを「停止」又は制限するように要求することができます。但し、弊社による皆様の個人情報の保有を止めることはできません。 弊社は、制限を解除する前に、皆様にお知らせいたします。 弊社は、個人情報を第三者と共有している場合は、制限をかけることが可能な場合に、かかる制限について当該第三者に知らせます。皆様からの要求が可能かつ合法である場合には、皆様の個人情報を誰と共有しているかをお伝えしますので、皆様は、その者と直接連絡を取ることができます。 - 持ち運ぶ権利(データポータビリティの権利)
2018年5月25日以降、皆様には、特定の状況において、皆様が弊社に提供した(構造化され、一般的に使用され、及び、機械で読み取り可能な形式の)個人情報を取得し、他の場所で再利用する、又は、皆様の選択した第三者に個人情報を移転する権利があります。 - 異議を述べる権利
皆様は、- 弊社が皆様の個人情報の取扱いのための妥当な法的根拠を示すことができる場合を除き、皆様の個人情報を取扱うために、弊社自身又は第三者の正当な利益に依拠している場合、又は、
- 弊社がダイレクトマーケティングのために皆様の個人情報を取扱う場合
- 自動的な個人の意思決定及びプロファイリングに関する権利
個人情報の取扱いがプロファイリングを含む自動的な処理に基づいている場合であって、かかる処理が皆様に影響を及ぼす法的効果又は同様の重大な効果を生じさせる場合には、かかるプロファイリングが弊社と皆様の契約の締結又は履行に必要でない限り、皆様には、自動的な処理に基づく決定の対象とならないようにする権利があります。 - 同意を撤回する権利
弊社が皆様の個人情報を取扱うための法的根拠として皆様の同意(又は明示的同意)に依拠している場合、皆様には、いつでも同意を撤回する権利があります。
同意を撤回される場合には、p-info@rigaku.co.jp 宛にEメールをお送りください。但し、撤回した場合、弊社のウェブサイト又はサービスを利用できない場合があります。 - 監督機関に不服を申し立てる権利
弊社による皆様の個人情報をの取扱方法を含み、弊社のプライバシーに関する取扱いについて懸念がある場合は、皆様は、情報保護機関に報告することができます。これについての詳細は、以下をご参照ください。 https://ec.europa.eu/info/law/law-topic/data-protection/reform/what-are-data-protection-authorities-dpas_en
※ GDPRに基づく皆様の権利の詳細は、https://goo.gl/F41vAV
でご確認ください。

16.欧州連合からの個人情報の移転
弊社は、リガクグループ内で皆様の個人情報を共有します。かかる共有により、欧州経済圏(EEA)域外への個人情報の移転が行われる場合があります。
弊社が皆様から収集する個人情報は、弊社が事業展開する国(特に日本)において、保存、取扱い及び移転されることがあります。 EUは、日本及びその他の国を、GDPR第45条に基づく個人情報保護に十分なレベルを有しているとは認定していません。弊社は、GDPR第46条に定める適切な保護措置に従った移転又はGDPR第49条に定める特定の状況における例外を、EU域外への移転の根拠としています。EUのお客様及びユーザーが同意することによって、その個人情報をEU域内から、EUが個人情報保護に十分なレベルを有しているとは認定していない日本及びその他の国に移転することが可能となります。
弊社は、皆様との契約の履行のために、又は、皆様の自由及び権利に影響を及ぼさない範囲・方法において弊社の正当な利益を満たすために、皆様の個人情報を、皆様が弊社に要求する商品、サービス及び/又は情報の提供のために取扱います。弊社は、皆様の個人情報を移転、取扱い又は保存する如何なる場所においても、それを保護するための合理的な手段及び方法を講じます。
弊社がEEAから皆様の個人情報を移転する際には、弊社は、欧州における個人情報の保護と同等の保護を与えるものとして欧州委員会によって承認された特定の契約を用いることによって、欧州における個人情報の保護と同等の保護を確保します。
かかる合理的手段及び方法をお知りになりたいときは、p-info@rigaku.co.jp 宛にEメールしてください。弊社は、かかる合理的手段及び方法が記載された文書の写しを提供いたします。弊社は、このプライバシーポリシーに従って皆様から収集した情報を取扱いいたします。弊社のウェブサイト、サービス又は製品をご利用になることによって、皆様は、この14に記載される個人情報の移転にご承諾頂くことになります。
弊社が皆様から収集する個人情報は、弊社が事業展開する国(特に日本)において、保存、取扱い及び移転されることがあります。 EUは、日本及びその他の国を、GDPR第45条に基づく個人情報保護に十分なレベルを有しているとは認定していません。弊社は、GDPR第46条に定める適切な保護措置に従った移転又はGDPR第49条に定める特定の状況における例外を、EU域外への移転の根拠としています。EUのお客様及びユーザーが同意することによって、その個人情報をEU域内から、EUが個人情報保護に十分なレベルを有しているとは認定していない日本及びその他の国に移転することが可能となります。
弊社は、皆様との契約の履行のために、又は、皆様の自由及び権利に影響を及ぼさない範囲・方法において弊社の正当な利益を満たすために、皆様の個人情報を、皆様が弊社に要求する商品、サービス及び/又は情報の提供のために取扱います。弊社は、皆様の個人情報を移転、取扱い又は保存する如何なる場所においても、それを保護するための合理的な手段及び方法を講じます。
弊社がEEAから皆様の個人情報を移転する際には、弊社は、欧州における個人情報の保護と同等の保護を与えるものとして欧州委員会によって承認された特定の契約を用いることによって、欧州における個人情報の保護と同等の保護を確保します。
かかる合理的手段及び方法をお知りになりたいときは、p-info@rigaku.co.jp 宛にEメールしてください。弊社は、かかる合理的手段及び方法が記載された文書の写しを提供いたします。弊社は、このプライバシーポリシーに従って皆様から収集した情報を取扱いいたします。弊社のウェブサイト、サービス又は製品をご利用になることによって、皆様は、この14に記載される個人情報の移転にご承諾頂くことになります。
17.匿名加工情報の取扱い
17-1.匿名加工情報の作成
弊社は、匿名加工情報(特定の個人を識別できず且つ復元できないように個人情報を加工した情報)を作成する場合には、以下の対応を行います。
⑨ | 法令で定める基準に従って、適正な加工を施すこと |
⑩ | 法令で定める基準に従って、匿名加工情報の作成に用いた個人情報から削除した情報や加工の方法に関する情報の漏えいを防止するために安全管理措置を講じること |
⑪ | 法令で定める基準に従って、作成した匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を公表すること |
⑫ | 匿名加工情報の作成の元となった個人情報に係る本人を識別する目的で、他の情報を照合しないこと |
17-2.匿名加工情報の提供
弊社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合には、法令で定める基準に従って、提供しようとする匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目及びその提供の方法を公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加工情報であることを明示いたします。
18.プライバシーポリシーの変更
弊社は、このプライバシーポリシーをいつでも変更できる権利を留保いたします。弊社がプライバシーポリシーを変更することを決定した場合、弊社は、収集、取扱い及び開示する如何なる情報についてもユーザー及びお客様が常に分かる方法により、弊社のウェブサイトにおいて変更点を掲載いたします。弊社は、皆様の個人情報を、収集したときに特定された目的・方法と異なる目的・方法で開示又は取扱うときはいつでも、Eメール(皆様のアカウントにおいて登録されたEメールアドレスに送付)によって事前に通知いたします。その他弊社は、情報収集したときに有効なプライバシーポリシーにおける同意に基づきユーザー及びお客様の個人情報を取扱い及び開示いたします。如何なる場合においても、プライバシーポリシー変更後に皆様が弊社のウェブサイト、サービス及び製品を継続的にご利用になったとき、皆様は、かかる変更にご承諾頂いたこととなります。
19.クッキーポリシー(Cookie Policy)
1.クッキーの使用
弊社のウェブサイトではCookiesを使用しています。クッキーは、皆様がアクセスするコンピュータ又は携帯端末にダウンロードされる小さなデータ又はテキストです。クッキーには、皆様にクッキーを提供するサーバにより読み取ることができるテキストが含まれます。一般的に、クッキーが含まれるテキストは、皆様のコンピュータ又は携帯端末を識別する一連の文字及び数字から構成され、また、その他の情報が含まれる場合があります。
2.ストリクトリー・ネセサリー・クッキー
このクッキーは、コンテンツの表示、ログイン、皆様のアクセスの検証、皆様が要求するサービスへの対応、その他の機能等、ウェブサイトが適正に機能するために必要です。殆どのブラウザにおいては、このクッキーの使用を不可能とするよう設定することができます。しかし、もし皆様がクッキーの使用を不可能にした場合、弊社のウェブサイトに掲載されている情報の全部又は一部について正確にアクセスできなくなる場合があります。
3.パフォーマンス・クッキー
このクッキーは、訪れたページ、通信元、ユーザーの興味、コンテンツマネジメント及びその他ウェブサイトに関する測定等、ウェブサイトを使用することに関する情報を収集します。
4.ファンクショナル・クッキー
このクッキーは、ウェブサイトを使用されるときの言語、ユーザー名及びその他個人的な選択等のユーザーが選択したことについて、ウェブサイトに記録することを可能にします。また、このクッキーは、ユーザーがウェブサイトにおいてブログを投稿すること、音声を聞くこと、又は、映像を見ること等のサービスのために使用されます。
5.メディア・クッキー
このクッキーは、ウェブサイトのパフォーマンスの向上並びに特定の記事及びコンテンツの提供のために使用されます。このクッキーは、弊社又は弊社にサービスを提供する第三者により皆様のコンピュータに保存されます。
6.アドバタイジング/ターゲッティング・クッキー
このクッキーは、通常、皆様が閲覧した内容に関して、皆様の興味についての分析を行い、皆様にとって興味のある他のウェブサイトにおける広告を提供するために、広告を行う企業によって使用され皆様のコンピュータに保存されます。このクッキーの使用を不可能にした場合、提供される広告は減ることになります。
7.セッション・クッキー
このクッキーは、ユーザーがウェブサイトの閲覧中にとった行動とウェブサイトを関連付けるものです。このクッキーは、ユーザーが閲覧したウェブサイトにおけるショッピングカートに何を入れたかを記録する等の様々な目的で使用されることがあり、また、ウェブサイトにおいて閲覧したアイテム又はページを記録することによりウェブサイト内においてユーザーを認識するために使用されます。このクッキーは、ウェブサイトの閲覧が終了したとき消去されますので、長期間保存されることはありません。
8.パーシステント・クッキー
このクッキーは、ユーザーの好みやウェブサイト内(又は他のウェブサイトとの間)の行動を記録するため、ウェブサイトを閲覧しているときにユーザーの端末に保存されます。このクッキーは、ウェブサイトを使用するとき又はターゲット広告を行うときにユーザーの選択及び好みを記録する目的を含み、様々な目的で使用されることがあります。
9.弊社はクッキーを次の目的でも使用します
- 皆様が訪れた弊社のウェブサイトの場所を特定するため
- 弊社のウェブサイトの内容を個々の皆様にとって固有の内容にするため
- 弊社のウェブサイトの分析
- 皆様への製品又はサービスのリマーケティングのため
- 皆様の好み、設定及びログインの詳細を記録するため
- 皆様の興味に関連するターゲット広告又は広告を提供するため
- 関連するマーケティングのため
- 皆様がコメントを投稿できるようにするため
- 皆様がソーシャルネットワークとコンテンツを共有できるようにするため
殆どのブラウザにおいては、クッキーの使用を不可能とするよう設定することができます。但し、クッキーの使用を不可能にした場合、皆様は、弊社のウェブサイトに掲載されている情報の全部又は一部に正確にアクセスできなくなる場合があります。
10.ウェブビーコン(Web Beacons)
弊社は、皆様が弊社のウェブサイトを使用したこと及び特定のプロモーション又はニュースレターを使用したことに関する一般的な情報を収集するために、ウェブビーコン(Web Beacons)という技術を使用することがあります。ウェブビーコンにより弊社が収集する情報により、弊社は、弊社のEメールを開封した人数を統計的に測定することができます。また、ウェブビーコンは、弊社のお客様、メンバー及びビジターの行動を理解するためにも使用されることがあります。
11.Google Analyticsのプライバシーポリシー
弊社のウェブサイトでは、ウェブサイトのご利用に関する情報を収集するためにGoogle Analyticsを使用しています。Google Analyticsは、年齢、性別、興味、人口動態、ユーザーが弊社のウェブサイトを頻繁に訪れたか、どのページを訪れたか、及び、弊社のウェブサイトを訪れる前にどのウェブサイトを訪れていたか等のユーザーに関する情報を収集します。
弊社は、通信の分析、ユーザーに対する弊社製品及びサービスのリマーケティング、弊社のマーケティング活動の改善、広告、及び、弊社のウェブサイトの改善のために、Google Analyticsから得た情報を使用します。また、弊社は、Google Analytics社、Google Display Network Impression Reporting社及びGoogle Analytics Demographics and Interest Reporting社との共同リマーケティング等により、Google Analyticsによる広告を行います。
Google Analyticsは、皆様が弊社のウェブサイトを訪れた日に皆様に付与されるIPアドレスを収集しますが、皆様の氏名又はその他皆様を識別する情報は収集しません。弊社は、Google Analyticsを使用して収集した情報と個人情報を照合いたしません。
Google Analyticsは、皆様が次回弊社のウェブサイトを訪れたときにユーザーであることを認識するために、皆様のブラウザ上に持続的クッキーを生成しますが、このクッキーは、Google社以外の者が使用することはできません。また、Google社は、弊社のウェブサイトの使用に関する情報を収集するために、特定の識別子を使用します。
Google社が皆様の情報をどのように収集し取り扱うかについては、次のウェブサイトをご確認ください。
https://www.google.com/policies/privacy/partners/
皆様は、次のリンク先においてオプトアウトの手続きを行うことにより、Google Analytics社が皆様の情報を使用することをやめさせることができます。
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
弊社は、通信の分析、ユーザーに対する弊社製品及びサービスのリマーケティング、弊社のマーケティング活動の改善、広告、及び、弊社のウェブサイトの改善のために、Google Analyticsから得た情報を使用します。また、弊社は、Google Analytics社、Google Display Network Impression Reporting社及びGoogle Analytics Demographics and Interest Reporting社との共同リマーケティング等により、Google Analyticsによる広告を行います。
Google Analyticsは、皆様が弊社のウェブサイトを訪れた日に皆様に付与されるIPアドレスを収集しますが、皆様の氏名又はその他皆様を識別する情報は収集しません。弊社は、Google Analyticsを使用して収集した情報と個人情報を照合いたしません。
Google Analyticsは、皆様が次回弊社のウェブサイトを訪れたときにユーザーであることを認識するために、皆様のブラウザ上に持続的クッキーを生成しますが、このクッキーは、Google社以外の者が使用することはできません。また、Google社は、弊社のウェブサイトの使用に関する情報を収集するために、特定の識別子を使用します。
Google社が皆様の情報をどのように収集し取り扱うかについては、次のウェブサイトをご確認ください。
https://www.google.com/policies/privacy/partners/

皆様は、次のリンク先においてオプトアウトの手続きを行うことにより、Google Analytics社が皆様の情報を使用することをやめさせることができます。
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout

12.マーケティングのためのFacebook社及びGoogle社との情報共有
弊社は、類似する閲覧者へのマーケティングのために、皆様の個人情報を第三者と共有する場合があります。類似する閲覧者へのマーケティングは、「lookalike audience marketing」と呼ばれるものです。この種のマーケティングのために弊社が皆様の個人情報を共有する第三者には、Facebook 社及び/又はGoogle社を含みます。
皆様の個人情報を使って類似する閲覧者へのマーケティング又は「lookalike audience marketing」を行うことにより、弊社は、皆様と同等の興味を有する新たな閲覧者(ユーザー又はお客様)を発見することができ、これにより弊社のマーケティングサービスの改善に役立ちます。
皆様の個人情報は、この種のマーケティングのためにFacebook 社及びGoogle社のみに共有されます。皆様がこのプライバシーポリシーに同意して弊社のウェブサイトをご利用なさることにより、皆様は、この2-11に記載されるマーケティングのために皆様の個人情報が使用されることにご同意頂くことになります。
皆様の個人情報を使って類似する閲覧者へのマーケティング又は「lookalike audience marketing」を行うことにより、弊社は、皆様と同等の興味を有する新たな閲覧者(ユーザー又はお客様)を発見することができ、これにより弊社のマーケティングサービスの改善に役立ちます。
皆様の個人情報は、この種のマーケティングのためにFacebook 社及びGoogle社のみに共有されます。皆様がこのプライバシーポリシーに同意して弊社のウェブサイトをご利用なさることにより、皆様は、この2-11に記載されるマーケティングのために皆様の個人情報が使用されることにご同意頂くことになります。
13.追跡設定
ある種のブラウザにおいては、皆様が、弊社のウェブサイト内において皆様の行動を追跡しないよう要求することができる設定があります。現在のところ、企業がどのように「追跡しない」信号に応答すべきかの業界基準はありませんが、将来的に開発される可能性があります。弊社のウェブサイトは、かかる設定が弊社のウェブサイトに送信され発見されても、現時点ではその設定には従いません。将来「追跡しない」信号に応答することになった場合は、その方法をこのプライバシーポリシーに記載いたします。
14.Googleリマーケティング
私が見た製品についてGoogle社の広告が表示されるのはなぜですか?
弊社のウェブサイトでは、リマーケティング広告サービスを利用しています。かかるサービスは、Google社及びその他インターネットを通じてウェブサイト上に広告を掲載する企業により提供されます。リマーケティングにより、皆様は、以前ご覧になった弊社製品についての広告をご覧になれます。
例えば、皆様がコンピュータを販売しているウェブサイトを訪れ、そのときには購入しなかったときのことを想像してください。そのウェブサイトのオーナーは、皆様が訪れる他のウェブサイトに広告を掲載し、皆様がそのウェブサイトを再度訪問してコンピュータを購入するように促すかもしれません。
弊社は、同様の目的のためにリマーケティングを利用いたします。リマーケティングのために、Google社は、皆様のブラウザに既に保存されているクッキーを読み込み、又は、皆様が弊社のウェブサイト又はリマーケティングを利用している他のウェブサイトを訪れたときにクッキーを保存します。
皆様は、次のリンク先においてオプトアウトの手続きを行うことにより、Google社がクッキーを使用してリマーケティングを行うことをやめさせることができます。
https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=en
また、次のNetwork Advertising Initiativeのページにおいてオプトアウト手続きを行うこともできます。
http://optout.networkadvertising.org/#!/
弊社のウェブサイトでは、リマーケティング広告サービスを利用しています。かかるサービスは、Google社及びその他インターネットを通じてウェブサイト上に広告を掲載する企業により提供されます。リマーケティングにより、皆様は、以前ご覧になった弊社製品についての広告をご覧になれます。
例えば、皆様がコンピュータを販売しているウェブサイトを訪れ、そのときには購入しなかったときのことを想像してください。そのウェブサイトのオーナーは、皆様が訪れる他のウェブサイトに広告を掲載し、皆様がそのウェブサイトを再度訪問してコンピュータを購入するように促すかもしれません。
弊社は、同様の目的のためにリマーケティングを利用いたします。リマーケティングのために、Google社は、皆様のブラウザに既に保存されているクッキーを読み込み、又は、皆様が弊社のウェブサイト又はリマーケティングを利用している他のウェブサイトを訪れたときにクッキーを保存します。
皆様は、次のリンク先においてオプトアウトの手続きを行うことにより、Google社がクッキーを使用してリマーケティングを行うことをやめさせることができます。
https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=en

また、次のNetwork Advertising Initiativeのページにおいてオプトアウト手続きを行うこともできます。
http://optout.networkadvertising.org/#!/

以上